カニポーション購入のオススメ部位は?|カニギフトを贈るならどれが良いのか
蟹ポーションを購入あるいはギフトで大切な方に贈りたいという場合に、色々な部位があってどれが美味しいのか、どんな料理に適しているのかイマイチわかりにくいですよね。
カニの剥き身で殻が無い状態をカニポーションと言いますが、カニ初心者でも殻を剥く手間暇を省いてすぐに調理や食事を楽しめるメリットがあります。
まずはどんな部位があるのか見ていきましょう。下の絵は冷凍食品で有名なニチレイさんからお借りしてきました。
出典:http://www.nichireifresh.co.jp/fish/knowledge/vol_05.html
カニの脚の身は以下のように分けられます。
- 爪
- 爪下
- 爪先
- 南蛮
- 棒肉
- らっきょ
- 肩肉
おすすめの部位と調理方法
ポーションで爪下や棒部分、どの部分が美味しいのかについてです。
私の最もオススメは爪下です。一般的には鍋や汁モノの出汁として活用される事が多く、身が細いのでスープ系に使うと有効です。味も最も旨みがあり、風味も感じやすいです。カニはどの種類のものもハサミ箇所が右側が大きくて、右側爪を親爪と呼び、身のしまりが良くて抜群の旨みがあるので通に人気です。また、甲羅が硬い部分なのでお酒を注いで甲羅酒として楽しめる部位です。
次にオススメできるのが足の棒肉です。こちらはカニといえばこれという、満足感があります。身も多いので様々な食べ方が出来ます。カニを食べる時に万人受けするのはこの足の棒肉部分でしょう、カニ鍋やカニしゃぶ、焼き蟹などどの食べ方をしても美味しく食べることができます。
カニポーションをお取り寄せする利点
カニを姿で購入すれると、解凍、分解、殻剥き、掃除と食べる準備や片付けに意外と時間をとります。私も頻繁にカニのお取り寄せを楽しんでいますが、慣れていても準備に20〜30分はかかっています。(カニミソまで食べたいときは間違いなく姿がいいですよ☆)
この手間がめんどくさいと感じられる場合にはポーション蟹は非常に助かります。食べた後の処理も捨てるだけ、すごい発明ですよね。
- 手軽に食べたい
- 家族が多い
- 小さいお子様がいる
- 女性しかいない
という場合にはカニポーションが適しているでしょう。
カニの部位毎にポーション買いを行って、食べたい調理方法に応じたものを選択すれば効率良くカニを楽しむことも出来ますね。
蟹ポーションの購入の注意点はある?
蟹ポーションを購入するときに注意点は特にありません。
しいて言うなら、カニポーションを美味しく楽しむ為に、解凍を正しい方法でやって欲しいということです。解凍を失敗すると変色してしまったり、パサパサに味になってしまうので注意です。
また、カニポーションを購入する時に「訳あり」と書かれたカニポーションと言う名称で売られているものがあります。この商品は味の質が落ちるものではないので自宅用としては全く問題なく購入してもらってよいです。ただし、不ぞろいや折れているものはギフト用としてはふさわしくないので、贈り物には正規品?訳なし品を選んであげましょうね。
【最新版】2020-21年のご馳走はカニセットがオススメ!
自分で購入しましたが、こんな豪華なものをプレゼントされたら嬉しいと実感したもの。
それは「四大蟹セット」になります。
タラバガニ・ズワイガニだけでなく立派な毛ガニと花咲ガニが全部セットになっている商品です。味だけでなく、見た目のインパクトが大きいです。
品質重視のかにまみれというお店の商品ですが、このお店全品『訳なし』をうたっているのです。どれを食べても高品質。年末年始に食べてがっかりすることのない品質重視のカニ選びに使えるお店です。
ハズレが多いとも言われる蟹業界でも年末は品切れが多い商品。是非早めに購入しておいてくださいね。
↓↓下の画像をクリックしていただくと在庫確認できます。↓↓
